⼤阪・奈良のパチンコ・スロットならアライ興産

「報・連・相」の理解しよう!

2023/08/10

「伝える」ことの大切さ

 

「報告」「連絡」「相談」の「報・連・相(ほうれんそう)」は

ビジネスの基本と言われていますが、ビジネスに関係なく日常においても

「報・連・相」は大切です。

 

たとえば、就活中に遅刻で面接に遅れる際も、選考企業に「報・連・相」が必要です。

なので、社会人になる前に「報・連・相」の用途を理解しておくと、

他の就活生と差がつくと言っても過言ではありません。

 

では、「報・連・相」とは具体的どういったものなのでしょう?

 

《報 告》

仕事の進捗と経緯、結果など現在の状況を伝えること。次に何をすべきか伝えること。

《連 絡》

成約や顧客からのクレーム、会議での決定事項など、発生した事実を正確に伝えること。

《相 談》

個人では決定に自身が持てないときや判断に迷うとき、上司や同僚にアドバイスを貰うこと。

 

「報・連・相」を行わないと上司部下、スタッフ間同士での意思疎通が上手くいかず、

トラブルやミスの要因として、そのまま仕事へと直結してしまいます。

 

対して、「報・連・相」が徹底していると、

スタッフ同士のコミュニケーションが密になり意思疎通がうまく進みますので、

トラブルやミスを未然に防ぐことができます。

また、仕事の効率をアップするためにも「報・連・相」は必要不可欠です。

 

「報・連・相」を習慣付けることができればいいのですが、

なかなか上手く行かない人も多いですよね。

そんな時はまず「報告」を心がけましょう。

「報告」ができれば、そのあと「連絡」や「相談」も円滑に行えます。

 

大切なのは、相手に正しく理解してもらうよう手短に伝えること。

 

「報・連・相」は、「相手に伝えれば終了」というわけではありません。

ただ伝えるのではなく、相手にキチンと理解してもらうことが最も重要です。

タイミングやスピード、伝え方もありますが、

相手を思いやる気持ちを忘れずに気をつけましょう。

採用ブログ一覧へ

Contact

お問い合わせはこちら

お問い合わせ