⼤阪・奈良のパチンコ・スロットならアライ興産

「モチベーションが上がらない」時の対処法

2023/05/16

《簡単にできるセルフケアご紹介》

 

年度が替わる春は環境の変化が起きやすい時期です。

慌ただしい時期を越え、慣れてきた5月~6月に

無気力感や心身の不調を感じる人は少なくありません。

 

無気力感は5月病や6月病の症状のひとつ。

意欲が低下したり自発性が低下したりする状態は

仕事や学業、そして就活へのモチベーションにも

影響する恐れがありますので、

なかなか侮れないものです。

 

しかし所謂「やる気がでない」状態は

誰しも経験があるものですので、

過剰に思い悩む必要はありません。

大切なのは、客観的にストレス状況を捉えて

自分に合った対処法を知ることです。

 

直ぐに出来る対策としては、

生活習慣を整え、運動を取り入れること。

体を動かすことはストレスを緩和する効果がありますので、

散歩やストレッチなど、簡単な運動時間を作ることで

精神の安定が期待できます。

 

また、寝る前に明るい画面を見ると、

休めないといけない交感神経が活性化して

さらに寝つきが悪くなる悪循環に陥ってしまいます。

眠る2時間前にはスマホを遠ざけるなど、

意識的に距離をとる《デジタルデトックス》

行うのもおすすめです。

 

《モチベーションが上がらない》

そう感じた時は、

これらの方法を試してみてください!

採用ブログ一覧へ

店舗一覧

Contact

お問い合わせはこちら

お問い合わせ